[Tokyodebian-2008] Debian勉強会46事前課題

kita-san lk-k3 at aichi-ya.com
Thu Nov 13 15:11:39 UTC 2008


Debian勉強会事前資料 担当者御中

  キタハラです。 遅くなって申し訳ありません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お題:「LaTeX合宿準備奮闘記」
回答:
  デスクトップも「Etch」を常用しているので、
「sid」のインストールが初体験で、その方法を調べる
所から結構悩みました。
  git関係も以前の勉強会で学習していたはずですが、
すっかり忘れていて、以前の資料を引っ張り出したり
して苦労しました。
  最終的にpdfは出来たのですが、上記で作成した
「sid」環境で日本語フォントの部分が表示されず、
いまだ未解決。 勉強会に間に合うか?
(当該ファイルも、某OSでは問題なく表示でき、日本語
フォントが埋め込まれている資料は、問題なく表示出来
るので、ドキュメントビューアの代替フォントの設定の
問題なのかと思っているのですが…)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

-- 
KITAHARA, Katsuyuki (kita-san)   lk-k3 (at) aichi-ya dot com



More information about the Tokyodebian-2008 mailing list