[Tokyodebian-commits] TokyoDebian CVS update: monthly-report debianmeetingresume200606-presentation.tex debianmeetingresume200606-presentation.pdf debianmeetingresume2006-natsu.pdf ChangeLog

tokyodebian CVS Commit tokyodebian-commits at lists.alioth.debian.org
Sat Jun 17 03:47:33 UTC 2006


  User: dancer  
  Date: 06/06/17 03:47:33

  Modified:    .        debianmeetingresume2006-natsu.pdf ChangeLog
  Added:       .        debianmeetingresume200606-presentation.tex
                        debianmeetingresume200606-presentation.pdf
  Log:
  created presentation file.
  
  Revision  Changes    Path
  1.4       +1141 -1155monthly-report/debianmeetingresume2006-natsu.pdf
  
  	<<Binary file>>
  
  
  1.138     +5 -0      monthly-report/ChangeLog
  
  CVSWEB Options: -------------------
  
  CVSWeb: Annotate this file:            http://cvs.alioth.debian.org/cgi-bin/cvsweb.cgi/tokyodebian/monthly-report/ChangeLog?annotate=1.138&cvsroot=
  
  CVSWeb: View this file:             http://cvs.alioth.debian.org/cgi-bin/cvsweb.cgi/tokyodebian/monthly-report/ChangeLog?rev=1.138&content-type=text/x-cvsweb-markup&cvsroot=
  
  CVSWeb: Diff to previous version:   http://cvs.alioth.debian.org/cgi-bin/cvsweb.cgi/tokyodebian/monthly-report/ChangeLog.diff?r1=1.138&r2=1.137&cvsroot=
  
  -----------------------------------
  
  Index: ChangeLog
  ===================================================================
  RCS file: /cvsroot/tokyodebian/monthly-report/ChangeLog,v
  retrieving revision 1.137
  retrieving revision 1.138
  diff -u -r1.137 -r1.138
  --- ChangeLog	15 Jun 2006 23:36:06 -0000	1.137
  +++ ChangeLog	17 Jun 2006 03:47:32 -0000	1.138
  @@ -1,3 +1,8 @@
  +2006-06-17  Junichi Uekawa  <dancer at debian.org>
  +
  +	* debianmeetingresume200606-presentation.tex: create presentation
  +	and change the looks a bit.
  +
   2006-06-16  Junichi Uekawa  <dancer at debian.org>
   
   	* debianmeetingresume200606.tex: fix character code to iso-2022-jp
  
  
  
  1.1                  monthly-report/debianmeetingresume200606-presentation.tex
  
  CVSWEB Options: -------------------
  
  CVSWeb: Annotate this file:            http://cvs.alioth.debian.org/cgi-bin/cvsweb.cgi/tokyodebian/monthly-report/debianmeetingresume200606-presentation.tex?annotate=1.1&cvsroot=
  
  CVSWeb: View this file:             http://cvs.alioth.debian.org/cgi-bin/cvsweb.cgi/tokyodebian/monthly-report/debianmeetingresume200606-presentation.tex?rev=1.1&content-type=text/x-cvsweb-markup&cvsroot=
  
  -----------------------------------
  
  Index: debianmeetingresume200606-presentation.tex
  ===================================================================
  %; whizzy document
  % latex beamer presentation.
  % platex, latex-beamer でコンパイルすることを想定. 
  
  \documentclass[cjk,dvipdfm]{beamer}
  \usetheme{Warsaw}
  %  preview (shell-command (concat "xpdf " (replace-regexp-in-string "tex$" "pdf"(buffer-file-name)) "&"))
  %  presentation (shell-command (concat "xpdf -fullscreen " (replace-regexp-in-string "tex$" "pdf"(buffer-file-name)) "&"))
  
  \title[Debian 勉強会クイズ問題]{Debian勉強会クイズ}
  \subtitle{2006年6月17日版}
  \author{上川}
  \date{2006年6月17日}
  
  % 三択問題用
  \newcounter{santakucounter}
  \newcommand{\santaku}[5]{%
  \addtocounter{santakucounter}{1}
  \frame{\frametitle{問題\arabic{santakucounter}. #1}
  %問題\arabic{santakucounter}. #1
  \begin{minipage}[t]{0.7\hsize}
   \begin{itemize}
   \item □ A #2\\
   \item □ B #3\\
   \item □ C #4\\
   \end{itemize}
  \end{minipage}
  }
  \frame{\frametitle{問題\arabic{santakucounter}. #1}
  %問題\arabic{santakucounter}. #1
  \begin{minipage}[t]{0.7\hsize}
  \begin{itemize}
  \item □ A #2\\
  \item □ B #3\\
  \item □ C #4\\
  \end{itemize}
  \end{minipage}
  \begin{minipage}[t]{0.2\hsize}
  答えは:
  
  
  \vspace{1cm}
  
  {\huge \hspace{1cm}#5}
  \end{minipage}}
  }
  
  
  \begin{document}
  \frame{\titlepage{}}
  
  \section{DWNQuiz}
  %% debianmeetingresume200606.texから以下コピー
  
  
  \subsection{2006年16号}
  \url{http://www.debian.org/News/weekly/2006/16/}
  にある4月18日版です。
  
  \santaku
  {DPL選挙の結果リーダーとして選出されたのは}
  {Branden Robinson}
  {Ted Walther}
  {Anthony Towns}
  {C}
  
  
  \santaku
  {X11R7のリリースで何がおきたか}
  {パッケージはまだアップロードされていないのでわからない}
  {今までうごいていたビデオカードは原則として全部動かないように改変された}
  {X独自のディレクトリツリー構造を廃棄し、/usr/bin 以下などに直接バイナリ
  がインストールされるようになった}
  {C}
  
  \subsection{2006年17号}
  \url{http://www.debian.org/News/weekly/2006/17/}
  にある4月25日版です。
  
  \santaku
  {単独のパッケージをあたらしく共同でメンテナンスするためにはAliothのどの機能を使うのが有効か?}
  {新規プロジェクトの申請}
  {collab-maint パッケージ}
  {IRCチャンネル}
  {B}
  
  \santaku
  {mozilla はどうなるか}
  {サポートされなくなるので削除され、xulrunnerに移行が必要}
  {mozillaは永遠です}
  {使いにくいのでIEに置き換える}
  {A}
  
  \subsection{2006年18号}
  \url{http://www.debian.org/News/weekly/2006/18/}
  にある5月2日版です。
  
  \santaku
  {debian-wwwでwww.debian.orgのライセンスが議論された理由は}
  {現状のライセンスがDFSGフリーではないのだが、DFSGフリーであるライセンス
  に合意がとれなかった}
  {www.debian.orgのライセンスはnon-freeでそんなものはDebianのウェブページ
  として存在して良い分けが無いから}
  {www.debian.orgをホスティングしているサーバが障害で停止したから}
  {A}
  
  
  \santaku
  {buildd.net で何がおきたか}
  {創始者が引退した}
  {Debian以外に拡張された}
  {ソースが公開された}
  {C}
  
  \subsection{2006年19号}
  \url{http://www.debian.org/News/weekly/2006/19/}
  にある5月9日版です。
  
  \santaku
  {Christian Perrier によると stable/unstable/testing は何か}
  {suite/branch}
  {distribution}
  {release}% potato, woody, sarge
  {A}
  
  \santaku
  {bts-linkは何をしてくれるものか?}
  {リンクに失敗したらBTSに報告してくれるリンカー}
  {BTSを自分の現在作業している内容とリンク}
  {Debian BTS と upstream の BTS の連係}
  {C}
  
  \subsection{2006年20号}
  \url{http://www.debian.org/News/weekly/2006/20/}
  にある5月16日版です。
  
  \santaku
  {Canonical が HP のためにまとめた multi-arch についての調査報告書が提案したのは}
  {必要なあらゆる機能を dpkg で実現するため、dpkg 2.0 を実装}
  {対象アーキテクチャのために chroot を複数メンテナンスする}
  {biarchを実装する}
  {A}
  
  \santaku
  {apt 0.6.44 で実装された機能は何か}
  {コマンドラインで実行するとコンソール画面にAAで牛があらわれて去って行くだけの apt-moo 機能}
  {最近の用途パターンから今後必要なパッケージを分析して勝手にインストール
  してくれるプロビジョニング機能}
  {apt-get update の際に差分ファイルを利用してダウンロード量節約する機能}
  {C}
  
  \subsection{2006年21号}
  \url{http://www.debian.org/News/weekly/2006/21/}
  にある5月23日版です。
  
  \santaku
  {debian-installer のグラフィカル版が最初に追加されたアーキテクチャは}
  {i386}
  {amd64}
  {hppa}
  {A}
  
  \santaku
  {Debconf6 は何回目のDebconfか。}
  {4}
  {6}
  {7}
  {C}
  
  \subsection{2006年22号}
  \url{http://www.debian.org/News/weekly/2006/22/}
  にある5月30日版です。
  
  \santaku
  {irc.debian.org に接続すると今後どこのIRCネットワークに接続するようになるのか}
  {freenode}
  {OFTC}
  {WIDE}
  {B}
  
  \santaku
  {solaris/i386 への 移植版について問題になったのは}
  {思想的に十分フリーでないOSへの嫌悪}
  {あまりにもLinuxと互換性がなさすぎること}
  {GPL互換ではないライブラリとリンクする必要があること}
  {C}
  
  \subsection{2006年23号}
  \url{http://www.debian.org/News/weekly/2006/23/}
  にある6月6日版です。
  
  \santaku
  {Martin KrafftがDebconfで実施した実験とは何か}
  {実は同時にアメリカで Benjamin Mako Hill の結婚式にも出席していた}
  {別人のふりをして Keysigning party に参加した}
  {偽の身分証明書をもって keysigning party に参加した}
  {C}
  
  \santaku
  {Debian の広報を改善するために創られたメーリングリストは何か?}
  {debian-propaganda}
  {debian-publicity}
  {debian-daihonneihappyou}
  {B}
  
  \subsection{2006年24号}
  \url{http://www.debian.org/News/weekly/2006/24/}
  にある6月13日版です。
  
  \santaku
  {HPのスポンサーでDebianは何の試験に通過したか}
  {CGL}
  {あれげ検定}
  {BSD}
  {A}
  
  \santaku
  {Joey Hess は Debian のインテグレーションができていないパッケージをなん
  と読んだか}
  {Superman}
  {Supermarket}
  {Warmart}
  {B}
  
  \end{document}
  
  
  1.1                  monthly-report/debianmeetingresume200606-presentation.pdf
  
  	<<Binary file>>
  
  



More information about the Tokyodebian-commits mailing list